FXリスク分析ツール-プレミアム版
よくある質問FAQ(動作不具合を含む)
必ずお読みください
不具合が起きたとき(エラーメッセージ、画面点灯、起動しなくなった等)について
1.まず、エラーが起きるご使用のツールを一度削除した後にPCを再起動します。
削除後、再度ダウンロードしたプレミアム版を起動してください。
2.IDとパスワードを入れても期限切れで使用できない場合。
IDとパスワードをもう一度正確に入力してください(大文字小文字も正確に)。
もし正確に入力しているにも関わらず、認証エラーが起きる場合は次の操作をしてください。 ・.パスワード欄に無関係ない文字列(例12345678)を打ち込み[設定]ボタンを押す。
→プレミアム版を閉じてパソコンを再起動後に正確なパスワードを入力。
※一部のサーバーでは経由の関係で、以上により認証されるようです。
それでもエラーが起きる場合は次をチェックします。
3.使用しているエクセルでアドインを有効にしていますか?
アドインとは:ソフトウェアに追加される拡張機能のことです。
エクセルでは機能を拡張するためにアドインを追加することができます。
リスク分析ツールで必要とするアドインは以下の3つになります。
以下の3つを有効になるよう設定してください。
□分析ツール
□分析ツール-VBA
アドインが有効でない場合は、コンパイルエラーなどの表示が出ることがあります。
エクセルを初期インストールした段階ではアドインが含まれていない場合もありますので、
その場合は、新たにアドインをインストールしてください。
なお、アドインを有効にする方法は、エクセルの各バージョンによって異なります。
その方法については、プレミアム版『使用解説書』の10ページを参照ください。
4.使用しているエクセルのマクロレベルは問題ありませんか?
「マクロが利用できません」という問い合わせも多いです。必ずセキュリティレベルを[中]に
変更してください。変更方法についてはプレミアム版『使用解説書』11ページを参照ください。
5.ご使用になっているエクセルをアンインストールした後に、再度エクセルをインストール、
その後、アドイン設定などを行うことで動作するようになることもあります。
以上、1~5までの手順を行った上で、まだエラーが出て起動しない場合の質問は、
必ず、以下のフォーマットでお問い合わせください。
B)パソコンのOSは何を使っているか教えてください。
C)OSは32bitですか?それとも64bitですか?
D)使用しているExcelのバージョンを教えてください。
E)不具合は最初から生じましたか?それとも使用途中からですか?
F)エラーメッセージが表示される場合、それを正確に記載してください。
G)その他、追記すべき点があれば、なるべく状況を詳しく教えてください。
なお、動作不具合については、
「ツール内部のプログラムや関数にバグがあることで生じたもの」
についてのみとなります。
「お使いのPC環境に依存するエラー(ハードの不具合、他のプログラムとの相性、エクセルの使い方など)」についてはご使用のパソコンメーカー、或いはMicroSoft社にお尋ねください。
使用者の個々のPC環境に依存するエラーの場合には、対応できませんことご了承ください。
弊社で、上記A)B)C)と同様の環境でテストをしまして、動作確認が取れた場合、
原因は「お使いのPC環境に依存するエラー」と判断させて頂くこともございます。
ご使用者の方でも、別のPCにて動作確認をお願いします。
※自作PCなどでは、極々希にですが、原因不明の動作不良が起きたケースもあります。

- 期間 2011/10/25 ~ 2012/12/12 (約1年2ヶ月)
- 利益 987,451.27円(2012/12/12) - 834,127.93円(2011/10/24) = +153,323.34円
- 年利(年率換算) 12.8%

- プレミアム版の概略についてはこちら
- なぜプレミアム版が必要なの?はこちら
- 無料版との具体的な違いについてはこちら
- プレミアム版の各操作画面の紹介についてはこちら
- サービスの内容とご利用料金についてはこちら
- プレミアム会員ページとは?
- プレミアム版によくある質問はこちら
- 1ヶ月無料特典について

- 2012年8月3日までのデータを取り込んだ体験用のデモ版をご使用できます。
- お申し込みの際は、こちらのデモ版で必ず動作確認を行ってからにして下さい。
- 動作に不具合などがある場合は、よくある質問(動作不具合を含む)を読みください。
- Excel2007以上の64bit版では一部不具合が報告されています(現在調査中)